Rie's Hobby Site

吉浦玲子「精霊とんぼ」(2001年発行:砂子屋書房)

(「塔」:歌集探訪)

精霊とんぼ

子を守ることよりほかは道楽と思ひいたれば心安らぐ

 歌集の帯にも印刷された歌である。「精霊とんぼ」という柔らかなタイトルながら中身は濃い歌集だ。NHK歌壇3月号の短歌時評に吉川さんが「自分の生活を乾いた目で見つめ、開き直った言葉を力強く発している」と書いていたが、まさに全編ビシバシと直球を投げ込まれた感じ。それに対して後書きは適度に湿った穏やかさを持ち、安堵感がある。おそらくこちらが作者の感性の素地なのであろうが、歌集に選ばれた歌はドラマ性のあるものが多い。

「おかんが死んだときのために」と小遣いの貯金を吾子は始めたらしき

 小池光氏が跋で「切実なたくましさ」と評した歌のひとつである。離婚して母子二人で生活をするというのは現代では珍しくないが、母子ともにタフでなければ生きてはいけない。特に「普通じゃない家庭」という世間の目を子供自身で跳ね除ける力が必要だ。

「赤白帽どこにもないで」携帯に子の声を聞く出張途上

 子供は母の都合などお構いなしに次から次へと事件を起こしてくれる。母のあせった顔が目に浮かぶ。あげた歌のほかにも少年は涙ぐましいほどたくましく、少し冷めている。作者の冷静な目を通して描かれる少年の成長を、読者には共に見つめる楽しさがある。

ハンマーにて打ち砕きゆくパソコンは十年かけて作りこしもの

 その一方で職業人として容赦ない現実も歌われている。明日打ち砕かれるものは自分かもしれない。そんな自分は消耗品であるという圧迫感はサラリーマンなら誰もがうすうす感じていることだろう。

帰りきてここよりほかはなき家に子と敷かむとす布団二組

 作者十年のドラマは最後に泣かせどころが来る。そしてしっかりと子の成長を感じさせる終わり方である。

↑ PAGE TOP