勝手に付箋

日置俊次「愛の挨拶」(2009年;角川書店)

こめんと

第3歌集。「境涯や経歴や解説などではなく、歌だけで勝負してきました。」と後書きにある。しかし、歌集の所々から何かのっぴきならないことが作者に起きているようで、安心して歌に向かえない。解説がないと安心できない。私性を強く出す、出さないにかかわらず、歌が安定していれば、歌だけの勝負に出たらいいと思うのだが。どうなのだろう。

付箋

棒立ちでたましひはいまも巴里の水見つめをり渋谷の闇の淵より
空を掃く銀の扇子は飛機の羽そのひかりより降るかさくらは
くすのきに鳩のかげゆれいくたびも飛びたちてなほ春の日は降る
雪やなぎなだるるさまに踏み出してひととかはさむ愛の挨拶
あかねさすバツ重ねつつ数万の答案めくる瞑目もせず
正午の街たれも首より名札さげ身にふさはしきランチをさがす
遅刻せし理由の欄をにじませて傘持つ少女「蛙」と書きぬ
でこぼこの月の横顔窓に見ておのればかりを悲しむぞわれは  

↑ PAGE TOP