勝手に付箋

馬場あき子「あさげゆふげ」(2018年;短歌研究社)

こめんと

第27歌集。夫の岩田正への挽歌群は圧巻。

付箋

茶柱が立つてゐますと言つたとてどうとでもなし山鳩が鳴く
すういつちよ幼く青きからだもて鳴くよしのこしし仕事思へば
山葵田の背のはんの木さやさやと風のやうなる水の音をたつ
わが庭を通らねばゆけぬ野の闇に二、三の猫の長き尾は消ゆ
捨てなづな花咲き春のぐだぐだの心はもとな草餅を食ふ
くらしのなかに知らぬことばは増えてゆき古き知のごとみつまたは咲く
旅をせず久しく映画見にゆかず秋しんかんと柏の葉落つ
愛すれど好まれぬこと朝餌撒く雀と吾れにありてをかしも
現実にゆめが入りくるけはひする時ありてふとドア静かなり
凍れつつ帰れば茶の花咲きゐたり冬の心のそばにゐる花
物思ふ心衰へゆくものを昼よりどつと梅の咲き出す
鹿の湯に入れば一キロ先の湯にカピバラも入りゐてともに眼つむる
秋風の桜田門外柳の木空蝉二つとめてそよげる
小玉西瓜てまりのやうに並べられ欠けゆきしものかずふるは誰れ
一瞬にひとは死ぬもの浴室に倒れゐし裸形思へば泣かゆ
月桃餅すこし残るをあたためて分かち食うべぬ最後の昼餉
夫のきみ死にてゐし風呂に今宵入る六十年を越えて夫婦たりにし
葬りはててみれば落葉の積もる庭燦々と照る陽みつつわが坐す
アマリリス咲きて針魚の旬となる逝きて人なき椅子は残りて
馬酔木の花しろき花房垂るるところかすかに過ぎて四十雀鳴く
大ぶりの椀にたつぷり雑煮して謹賀新年ひとり正月
冬牡丹咲く部屋ひろくひとり居てちひさき餅ひとつ食うべぬ
梅咲けば亡き人縁に立つやうなひととき昏み雪になるらし
残り住むもののみが見る春の庭杏の花も散りつくしたり
鉛筆を持ちたるままに眠りゐき覚めて明るき春におどろく


↑ PAGE TOP