なみの亜子「バードバード」(2012年;砂子屋書房)
こめんと
第3歌集。まず、版が四六版になった。個人的にはA5よりもこの大きさが好きなのでうれしい。今までの歌集より若干薄いかもしれない。でも395首あるから歌が少ないわけでもない。付箋と一緒に鞄に入れて持ち歩き、楽しんだ。山暮らしも10年になり、作者はますます鋭敏に、逞しくなった気がする。
付箋
鈴買いて鞄に入れるおとこたち人知れず鳴りぬ鈴仕舞われて
冬入りをわが家に告ぐ火を入れつ障子十二枚閉めてまわりつ
職のなきおとこの焼ける柿落葉まれに炎は剥きだしてくる
かなり真剣に倒産ばんざい と思うことある男は女のもとに在るべし
間伐を習うをことに楽しみに通える夫に良き弁当つくらむ
暑くって扇げるひとの(だがしかし)すずしげなこと ながく見ており
いっしんに天突きぬける鹿のこえ山の尖りをさかのぼりつつ
剥がれやすき言葉のごとき秋の葉のしかもかさばる朴の葉柿の葉
鈴つけて鈴の音小さきは淋しかりよく鳴るようによく振り歩く
烏瓜その実のたかさに空あれば実に触れなむとして空を掻く指
薪を割るおと絶えてのちその家が喪の家となるまでのつゆじも
日の影に長生きしたる雪だるま日ごと輪郭あらためにつつ
草萌えに目の馴れしころ日の蔭にむかし植えたるギボウシ出でぬ
さびしさのきわまりてゆく夜の更けは犬の寝息にいきを合わせむ
ねぎの根をそのへんに挿しそのへんにねぎを獲りたり小口に刻む
蕗の薹はいきなり花となりいたり樹の間を斜めに陽垂るるところ
刈りおえた山におりきて鳥のきみは羽ひろげるだけひろげて休めよ