勝手に付箋

川本千栄「青い猫」(2005年12月:砂子屋書房)

こめんと

吉川宏志氏の解説にもあるが、一冊通して「つよい孤独感」を感じた。それは演出されたものではなく本当に作者に強い孤独感が有って、それゆえにストレートな言葉で歌を作っているように思える。

付箋

われ繋ぐ舟のともづな切り離し君の背中は若くなりゆく
ブリキ板の看板「大空金魚店」藻の浮く水槽並べて無人
やわらかにチラシ断る衿立てて歩く時にはいつも一人だ
青いシャツたった一枚干してある物干し台に向かって帰る
生徒らにうふふおばさんと呼ばれたる教師は心を病んで還らず
rabitは巻き舌で言え毬のように駆けて行くのは私の傷心
ほんのりとあなたの指になぞられて私の眉は曲線である
足裏にほこり知りつつ歩く部屋白熱灯の白が寒くて
蝉の鳴く旧家の塀に沿い行けば黒き日傘も揺らす胎動
雨が降っていることだけしかわからない今日も子供に乳含ませる
平成は昭和のしっぽ伯母たちは唱歌を歌う葬儀の後で

↑ PAGE TOP