勝手に付箋

花山多佳子「晴れ・風あり」(2016年;短歌研究社)

こめんと

第10歌集。2008年より2012年までの作品。

付箋

散りつくしたるのちうつすらと赤み帯ぶる桜の道は末路のごとし
ことごとく生きてゐる人、生きてゐる人だけがどつと電車を降りくる
干柿のかたきを齧りつつおもふいつより電話は短くなりしか
外堀の橋より見れば堀に沿ふプラットホームに夜の人々
朝な朝な土の乾ける植木鉢に水そそぎつつ睦月すぎゆく
家を出て十字路渡つた角に在る 入れた記憶のなくなるポスト
おねえちやんと呼びゐし叔母のもう居らず誰と語らむ昔のことを
白金のかがやきに目をうばはれて雪平鍋をまた一つ買ふ
眠りすぎると免疫力が下がるのよと森岡さんが常言ひしかど
大川の匂ひを嗅ぎに来るならむ椎の若葉に雨ふるころは
阿部川の花火の音かプラットホームに立ちて聞きをり赤き月のぼる
誂へし原稿用紙に書かれゐる文字ことごとく枡目を無視す
誰かしら間に居りて切れるとも繋がるともなき父との歳月
一瞬のさへづりと聞く早口の河野裕子のこゑなつかしき
いま散りし葉のいくひらは吹き溜りの落葉のうへにあやまたず飛ぶ
風落ちたやうなしづけさ 大きなる鳴子のこけしがよこたはるのみ
顔見えぬ夜の暗さに群衆のしづかに動く渋谷駅前
照りながら降りくる雨のいくたびか降りて一日をしづこころなし
十余年壁に貼らるる自画像は今の娘の貌に似てゐる
柏市の線量高し 三月十四日「晴れ・風あり」と手帳に記しあり
ひとつ蝉はやく啼けどもそののちを忘れたやうに蝉の声なし
起きぬけに娘の部屋も息子の部屋も開け放つ快 一人の家に

↑ PAGE TOP