勝手に付箋

青井せつ子「春の靴」(2012年:青磁社)

こめんと

第1歌集。黒住嘉輝跋。このようなベテランの方が第1歌集?と少し驚いた。高安国世短歌講座が始まりという。写生の歌が逆に今は新鮮に見える。

付箋

夜の明けの街灯は虹の輪を持ちて人も車もいま音のなき
継ぐ者のなくて閉ざせる店先を着ぶくれて掃く父を見し朝
姑の耳今日よく聞こえ客人と古き訛に挨拶交わす
幼稚園に友の少なき児と来たり砂場に築く大き砂山
我にのみ時の過ぎゆく思いして姑に落ちゆく点滴見つむ
北朝鮮に夫は育ちき生地訪う日はあらざりき七十八歳となる
わが裡に棲みいる鬼も老いづきて共にまどろむ年越しの夜を
選者欄に田中榮の消えしこと二〇〇二年のさみしき記録
写生せよ説明するなと叱られし歌会の恋おし先生恋おし
三月に生れしわれはまた一つ老いて4Eの春の靴買う

↑ PAGE TOP