勝手に付箋

柏崎驍二『北窓集』(2015年;短歌研究社)

こめんと

第7歌集。遅ればせながら買いました。東北の震災の歌が重い。ていねいに歌い、なんとなく人柄がにじみ出るような良い歌集だと思った。

付箋

ものを深く観る眼はさあれそれのみによき生がもたらさるとも言へず
おおこんな空だつたのだ停電の夜の空冴えて見えわたる星
流されて家なき人も弔ひに来りて旧の住所を書けり
表現の技法以前のこととしてよき歌を生む作者のなにか
古き門入りてきたれば山鳩の啼き一山(いつさん)を邃(おくぶか)くせり
魚野川と破間川の合ふところ広き川洲を過ぎし日照雨
ぢいぢいと我を呼ぶものこの夏の蝉のごとくに背に来て止まる
傷をもつ林檎は傷を癒やすべくたたかひて内に糖を増すとぞ
よきことを思ひて生きむ傷み負ふ地のうへに死ぬいのちなれども
歌書きて五十年過ぐおそらくは私の外のなにかのちから
白鳥や鴨にまじれる黒き鳥鷭(ばん)がはじめに昏るる沼の面
雪晴れしゆふべとなりて遠空は勿忘草の青を引き延ふ

ゆるゆる勉強会高得票歌
4票
流されて家なき人も弔ひに来りて旧の住所を書けり
古き門入りてきたれば山鳩の啼き一山(いつさん)を邃(おくぶか)くせり
何程のこともせざりき朝雲のうつくしかりし一日が過ぐ
3票
雪のなほ降りつぐ夜なり赤き裂(きれ)に妻のつくれるはたきが匂ふ
「荒れはでだ浜の様子だが見どぐべし」我らがつかふ勧誘の「べし」
白鳥や鴨にまじれる黒き鳥鷭(ばん)がはじめに昏るる沼の面
2票
日の当たるごとくに思ひ出すことのあるのか不意にとほき過去言ふ
津波後の村に拾ひし椿の実の黒褐ひかる夜の机に
東北がこのままでいい訳がないどつどどどどうなにか吹き荒れよ
雪晴れしゆふべとなりて遠空は勿忘草の青を引き延ふ


↑ PAGE TOP