勝手に付箋

永久保英敏「いろくず」(2023年;いりの舎)

こめんと

第1歌集 解説・小林信也。沼津の漁協に勤めている作者。仕事の歌、漁港の感じも魅力的だし、地域に根差した暮らしぶりが居酒屋の歌にもよく出ている。小林信也氏の解説も良い。生活に根付いたテーマの歌集にはその人を見てきた人が書き手として良い気がする。わたしと同い年らしいので、世代的にもう少し妻や子供たちの歌があってもよかったか。

付箋

天城山に蝶々雲のかかりたり浜の焚火を砂かけて消す
立ち入れざる原発の地の近間まで墓洗いに行く春彼岸かな
雲流るる小窓を見上ぐ安宿の傍えの壁から鼾が聞こゆ
マフラーから覗く鼻先赤くして一番列車で子は帰省せり サンダルを蹴り上げ明日を占えば裏しか出ないままの夕暮れ
台風はそれてゆきたり吹き戻す風に揺らぎて夕日の落ちる
われの食うかつ丼のぞきゆきしひと席につくなりかつ丼たのむ
怒鳴る声耳に残りしままにある遺影の中の頬の薄紅
連結を終えた電車の発ちしあと松葉海蘭鉄路に揺らぐ
冷えびえと藤椅子テレビに向いており母の軋みの消えいる部屋に
子は歳を重ねるほどに他人なり我によく似た男が座る

↑ PAGE TOP