勝手に付箋

武田久雄「寒の水」(2010年:青磁社)

こめんと

第2歌集。解説・黒住嘉輝。

付箋

参道に餅つく男のかける声振り上ぐる杵よりめしつぶの飛ぶ
北風の吹ける漁港に網を縫ふ漁夫も女も若きにあらず
カハセミの止まる枯葦たわみつつ小雨降る沼暮れふかみゆく
冬の雲厚み増しつつ山間に紺の余呉湖の浮き上がり見ゆ
やがて市制施かれむ余呉の無人駅猫が一匹構内歩む
無住寺のほかに家なき峡の裾雲覆ふ藪風にざわめく
この月も意に染まぬ短歌記す封書ポストの底より音かへりくる
照り曇りゆきつつ北湖のうみにふる如月の雨みぞれに変る
あとかたもなき卒塔婆なり姉ねむる墓の目印小石がひとつ
ひと目ひと目針を操る妻の手のほそき指輪が夜の灯にひかる
父を埋めしところは少し窪みゐて彼岸花咲くおなかの辺り

↑ PAGE TOP