末森知子「花粉化石」(2005年:青磁社)
こめんと
広島在住で自然観察会に参加している元生物教師。自然を見る眼のユニークさは この研究会で培われたものだと思う。ただ作者は自身が女学校の時に遭遇した原爆、終戦、 母親の被爆など重い主題も抱えている。跋:今野寿美
付箋
半世紀を暁部隊の跡地なる安田学園 子ら巣立ちたり
屋根を葺く村人百人満作の樹皮もて梁を締めんといえり
ミツガシワの花粉化石は沖積世に寒冷期三度ありしを語る
ウチワゴケの五ミリの団扇を屈まりてみるミニチュアになりゆくこころ
イグアナの鼻少しだけ上向くを安けく寄れば塩水飛ばす
牛突きの牛の闘志は脈うちて目より臀部に伝わりゆけり
たたかいは続けり吾の胸の中加害と被害に引きさかれつつ
「セコヘイ」の真向いに立つ原爆ドームの位置確かめん五十余年の
独り言をコンバインに言いてありし人の今日は新品コンバインに乗れり
蓴菜が後退して行く池の角滴々と生活の水落つる見ゆ
葉の裏の毛の有無で<種>を決めるとう見逃すまいぞと力む指先
つくるのも片付けるのも嫌という娘と二人いる第四日曜日
住みたるは半世紀前「宮崎」に西丸山町のどこにもなくて