勝手に付箋

仙田篤子「金釦」(2017年;いりの舎)

こめんと

第2歌集。帯・花山多佳子。二人の息子、その子供達、老いた両親との日々。ここには引いていないが、海外旅行の歌も多い。心配するご主人を尻目にひとり旅もあるようだ。

付箋

蒙古班薄くなりたる背を見せて逃げる男の子をタオルに捕ふ
二人子がわがポケットに詰め込みし団栗入れて荷造り終へたり
日本に帰るは友に会へぬこと 知りし六つの子の泣きしとふ
その髪を梳きつつ思ふいつよりか鏡を見ざる母となりたり
休診日の暗き廊下を点滴のスタンド引きゆく父の後姿
父と子とわが影しるく川土手を折れて届きぬ枯れ葦原に
昨夜子の立ちたる位置にわが立ちて教へくれたるオリオン見上ぐ
君や知る遺しゆきたる三人子の長子は君が齢越えしと
母を継ぐ性質ひそませてわがあれば娘のひとり無しを良しとす
早朝をベッドに聞くが常ならむ父の部屋よりラヂオの音す
実家を訪ふ道に常寄るコンビニが燕の巣ふたつ置きて閉ぢたり
葬儀屋に万端あづけ来しと言ふ佳きことありしかに父の言ふ
今はもう頷くのみの母なれば頷き返せる言葉を探す
血脈に因るが五割と言ひさして娘無き身を良しと医師言ふ
戦友の命を生きし老いの身を役に立てむと言ふを拒めず
眠剤はもはや要らざり夢に夢つなぐがごとく母の眠れる
はらからのすでにこの世に無き父の会津訛りを聞くことはなし
母恋の歌も詠わず逝く母に涙も見せず別れたりけり
結び方忘れしといふ父のまへ黒きネクタイ持ちて子の立つ
良き人生たりしと父が過去形に言ひて徳利の一滴おとす

↑ PAGE TOP