勝手に付箋

酒井久美子「夏刈」(2009年:青磁社)

こめんと

第1歌集。跋:吉川宏志。「歌の言葉に作者の生活実感が張り付いていて豊かな厚みがある」

付箋

隠さないだが語れない教室に黙せる我を生徒らは許せり
父の郷里へ行きて漁師になると言ひ生徒は五百円返しに来たる
校舎包みポプラの綿毛しきり飛び生徒らが「羊の日」と呼ぶ一日
風紋をなぞりて雪の吹きつくる砂山の果ての海の音あり
机上に物置かざることも非常勤講師続ける心得のごと
飛び石の一つ二つに渡る川 橋は下流の土橋まで無し
卒業式の使ひ回しの鉢花のくたびれ見えて新入生迎ふ
いつも誰かが籤引いてきた彼の席廊下側二列目後に座る
顕微鏡の視野に広ごる春野あり弾糸伸ばして胞子跳ねをり
毎時間見に来て欲しがる生徒もゐたり白き糸くずの如きヒドラを
咲き上る一本の桐なぞるがに非常階段のぼりゆくなり
闇祓ふ力持つべしごつごつと歪みて重し柘榴の杖は
学級通信百号を超す一年を終へて講師の君が去りゆく

↑ PAGE TOP