勝手に付箋

河野裕子

紅(1991)

  • 惜しみつつ日々の育ちを目守(まも)るなりすつくりと上の子ふつくりと下の子

  • 非力なる母国語日本語上の子は英語に負かされ今日も戻り来

  • とろとろと赤き鉄橋を渡りゆく貨車あり何をか吾は忘れゐし

  • 帰り来し母の家には水蕗の葉の上(へ)に安らふ大かたつむり

  • ひのくれの文字盤を動く大き針時を退(すさ)るがに影となりゆく

  • 歌書きて妻子を食はせし宮柊二せつなや明日まで十首が足りぬ

  • あなたへんな声ねえと玉城多佳子が言ひわれは黙りし御所のあたりで

  • ひまはりが祝祭のやうに咲く横に子らがズックを裏返し干す

  • 良妻であること何で悪かろか日向の赤まま扱きて歩む

  • 眠りゐる今も疲れてゐる君が眠りながら老けるかなしみ

  • まだ動く下二句のうへ二枚羽のトンボエンピツころがして寝る

  • 少しづつ逃げ水の中にせりあがる炎天の坂をひたひたと人来

  • 寝太郎ほど寝てばかりゐるこの息子うす刃のごとき歌一首書く

はやりを(1984)

  • 空むざとまつ青なれば棒立ちのこのべらぼうな寂しさは何

  • 逸雄(はやりを)の三十代とさせむ睡りゐる太き眉毛をしばし撫でゐつ

  • 過ぎてゆくほのかなことば ひるがほのそよぎの中に無人駅ありき

  • 雲灼けてこころはろけき真昼なりわれは草生にひとは傍へに

  • ことば、否、 こゑのたゆたひ 惑ひゐる君がこころをわれは味はふ

  • チョークの矢道に書き継ぎ帰り来て「木にも壁にも描いた」と子言ふ

  • 暗がりに柱時計の音を聴く月出るまへの七つのしづく

  • たつたこれだけの家族であるよ子を二人あひだにおきて山道のぼる

ひるがほ(1975)

  • とつぷりと頭の先までを浸されて夕焼洪水の中電柱ともる

  • まがなしくいのち二つとなりし身を泉のごとき夜の湯に浸す

  • 殺しても足らざる程にひと一人憎みて生きいきとなりゆく吾か

  • 逝かせし子と生まれ来る子と未生なる闇のいづくにすれちがひしか

  • しんしんとひとすぢ続く蝉のこゑ産みたる後の薄明に聴こゆ

  • 君は今小さき水たまりをまたぎしかわが磨く匙のふと暗みたり

  • 寒烏賊の腹をさぐりてぬめぬめと光れる闇をつかみ出だしぬ

  • 笑ひゐし子は眠りしか柔らかく背になじみ来て重くなりたり

  • 髪羞し汝が挿しくれしひるがほもひかりあえかにゆふべは萎えぬ

  • 寂しさを知り分けし子が母を呼ぶ草笛よりも繊きそのこゑ

  • やや傾ぎ担がれゆきし棺のことその後様ざまに夢に見たりし

  • この二人子に似てゐしならむはかなき子あたたかきミルク分けつつ想ふ

  • もの暗きわれの在処よ月光の半ば及べる湯に膝を抱く

  • 抱き上げて子に見せやりしキリンほど寂しからねど吾もすこし汚れて

  • 嘘つきて憎みてかつは裏切りて夕べざぶざぶ冬菜を洗ふ

  • しんきらり鬼は見たりし菜の花の間に蒼きにんげんの耳

  • 土鳩はどどつぽどどつぽ茨咲く野はねむたくてどどつぽどどつぽ

  • 君と子らを得たる腕よさはさはと朝の夏草かき抱きて刈る

桜森(1980)

  • たつぷりと真水を抱きてしづもれる昏き器を近江と言へり

  • 君を打ち子を打ち灼けるごとき掌よざんざんばらんと髪とき眠る

  • わが胸をのぞかば胸のくらがりに桜森見ゆ吹雪きゐる見ゆ

  • 必ずや吾を喰ひつくす男なり眼をあけしまま喰はれてやらむ

  • 子がわれかわれが子なのかわからぬまで子を抱き湯に入り子を抱き眠る

  • 子を叱る母らのこゑのいきいきと響くつよさをわがこゑも持つ

  • しらかみに大き楕円を描きし子は楕円に入りてひとり遊びす

  • かなかなの千の旋律ひとつこえに研がれて天の昏らみに聴こゆ

  • みづうみの湿りを吸ひてどこまでも春の曇天膨れてゆけり

  • 古甕のうちにひそひそ坐るごとし一日音なく雪は降りつぐ

  • 針山に針はさびゆく 亡き祖母が在りし日の髪に刺さりたるまま

  • 股めがね指めがねして子は見をり凧消えゆきし洞のごとき空

森のやうに獣のやうに(1972)

  • 逆立ちしておまへがおれを眺めてた たつた一度きりのあの夏のこと

  • 光ある教室の隅の木の椅子に柔らかくもの言ふ君が坐りをり

  • ふつふつと湧くこの寂しさは何ならむ級友らみな卒へし教室に立つ時

  • たとへば君 ガサツと落葉すくふやうに私をさらつて行つてはくれぬか

  • デボン紀の裸子植物のせしごとき浅き呼吸を恋ひつつ睡る

  • 目瞑ればまなうら寒くこがしつつ鯖雲なだるるふるさとなりき

  • われを呼ぶうら若きこゑよ喉ぼとけ桃の核ほどひかりてゐたる

  • ブラウスの中まで明るき初夏の日にけぶれるごときわが乳房あり

  • 丈高きこの半身に満ちて来し夕日は花のやうな傷をひらきつ

  • 片耳がしづかに立ちて睡りゐる熱い砂上の緋の受信室

  • 言ひかけて開きし唇の濡れをれば今しばしわれを娶らずにゐよ


↑ PAGE TOP