勝手に付箋

金田光世「遠浅の空」(2024年;青磁社)

こめんと

第1歌集。栞・花山多佳子、小林久美子、後藤悦良、澤村斉美。ふわふわっとした歌なのだがついて行ける感じがするのはアイテムがかっちりと具体的に見えるからなのだと思う。

付箋

遠浅の海は広がる生徒らがSと発音する教室に
ひつそりと標識は立つ夕窓に記憶を捨てた木立のやうに
フリージアの形をなくし夕刻の時計店へとしみてゆく影
心より水にしたしい手をもつて水に紛れる心を掬ふ
川岸に反り返る風へよみがへる両翼だつた頃の体温
水玉のぽろぽろ落ちる月の夜とほくの街が浮かんで見える
道がまだ熱をもたない朝方の月にうつすら浮かび静脈
ともしびは夢のまにまに迫り来て夜の深さは車窓の深さ
老齢の観覧車風のごとくあり暇にまかせてもう一周乗る
白い犬が黒い犬を呼ぶ夕刻にしばし濡れたやうな沈黙がある
握りの烏賊にわさびの透けて未だ知らぬよろこびのある春の近づく
たしかに老いてゆくはじまりの珈琲に溶けぬ砂糖の一粒を噛む
こんな寒い夜もおとなしき妖怪へちりめん山椒すこし分けやる
壁に触れてみたしと思ひ眺むればわたしを雨が過ぎてゆくらし
あなたがかつて暮らした国へひとつひとつ時間をかけて夕暮れは来る
海風とかつて呼ばれし風もまたこの草叢へ帰り来るらし
野あざみの乾くにまかせ幼少の頃の記憶を辿りて話す
岸の向かふ夕暮れはスープ 静寂にレモンを搾りひと匙掬ふ


↑ PAGE TOP