勝手に付箋

松村由利子「鳥女」(2005年;本阿弥書店)

こめんと

「鳥女」とは小山田二郎というひとの絵で、「臆病さと残酷性」「寛容さと 嫉妬深さ」といった両義的なイメージを併せ持つものとして評されているらしい。 作者はこの絵を見て衝撃を受けたようだ。

付箋

耳長く寂しきキツネ向き合わす人差し指と小指を立てて
くりかえし繰り返す朝わたくしの死後も誰かが電車に駆け込む
母はこんないびつな鳥を作りたり粘土も人も手に負えぬまま
ガビアルとクロコダイルの差異を説く爬虫類館の子の得意顔
うっすりと背中の厚み増してゆく三十代の終わり近かり
キリギリス・イギリス・シマリス並び居て逆引辞典の楽しき夕べ
結婚もシャッターチャンスも運次第 明日には明日の新聞が出る
編集局の隅の生活家庭部はつね誰かしら育休中にて
どこまでも踊り続ける赤い靴履かぬ幸ありうどんを啜る
稽古した人が一番うまくなる会社にはなき秩序を愛す
隠し持つ珠あるごとく踊り手は決して掌見せてはならぬ
恐竜の遺伝子深く潜み居て鳥のまなざし冷えびえとせり
鳥女きろりとまなこ光らせてまだまだ飛べぬふりせよと言う

↑ PAGE TOP