勝手に付箋
著者ごとに並べ替えてみました
買った本、借りた本、いただいた本の区別はしておりません。
時系列
著者別
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
あ
go_top
青井せつ子
『春の靴』(青磁社;2012)
青木朋子
『大空の亀』(青磁社;2010)
秋山周子
『庭の時間』(ながらみ書房;2009)
朝井さとる
『羽音』(砂子屋書房;2012)
浅野次子
『木組みのパズル』(現代短歌社;2015)
飛鳥井和子
『けやき道まで』(青磁社;2016)
天野和子
『絵本を開く』(青磁社;2004)
荒井直子
『はるじょおん』(ながらみ書房;2005)
安藤純代
『五番目の季節』(青磁社;2010)
安藤美保
『水の粒子』(ながらみ書房;1994)
い
go_top
五十嵐順子
『Rain tree』(ながらみ書房;2008)
池田はるみ
『ガーゼ』(砂子屋書房;2001)
池田裕美子
『ヒカリトアソベ』(砂子屋書房;2007)
池田幸子
『繭のような白き時間』(青磁社;2015)
池田行謙
『たどり着けない地平線』(青磁社;2016)
池本一郎
『萱鳴り』(砂子屋書房;2013)
/
『草立』(青磁社;2008)
石飛誠一
『あこがれ』(矢積印刷;2015)
/
『小鴨川』(青磁社;2011)
石原安藝子
『モナリザの声』(青磁社;2011)
石本照子
『初冬の光』(青磁社;2010)
磯部葉子
『光る河あり』(角川書店;2011)
伊藤理恵子
『きっとあるから』(柊書房;2000)
伊藤純
『びいどろ空間』(ながらみ書房;2015)
井上良子
『月の裏』(青磁社;2007)
今西秀樹
『実生』(青磁社;2005)
入谷いずみ
『海の人形』(本阿弥書店;2003)
岩野伸子
『鉄とゆふがほ』(青磁社;2010)
岩澤ます子
『好文木』(ながらみ書房;2013)
う
go_top
上田善朗
『紅映』(青磁社;2007)
/
『三方五湖』(青磁社;2003)
上杉和子
『絵地図』(青磁社;2010)
上柳盈子
『紫明通り』(青磁社;2012)
歌川功
『若沖の鶏』(青磁社;2009)
内山晶太
『窓、その他』(六花書林;2012)
鵜原咲子
『ぶらんこのむかう』(青磁社;2012)
梅内美華子
『真珠層』(短歌研究社;2016)
/
『エクウス』(角川書店;2011)
梅田啓子
『ふたりご』(青磁社;2013)
浦河奈々
『サフランと釣鐘』(短歌研究社;2013)
/
『マトリョーシカ』(短歌研究社;2009)
え
go_top
江國梓
『まだ空にゐる』(本阿弥書店;2014)
江戸雪
『昼の夢の終わり』(書肆侃侃房;2015)
/
『声を聞きたい』(七月堂;2014)
/
『駒鳥(ロビン)』(砂子屋書房;2009)
/
『Door』(砂子屋書房;2005)
/
『椿夜』(砂子屋書房;2001)
お
go_top
大口玲子
『桜の木にのぼる人』(短歌研究社;2015)
/
『トリサンナイタ』(角川書店;2012)
/
『ひたかみ』(雁書館;2005)
大地たかこ
『マナ ベタモウ』(青磁社;2011)
大辻隆弘
『夏空彦』(砂子屋書房;2007)
大塚洋子
『衝羽根』(青磁社;2008)
大橋智恵子
『日下橋』(青磁社;2009)
大松達知
『ゆりかごのうた』(六花書林;2014)
/
『アスタリスク』(六花書林;2009)
/
『スクールナイト』(柊書房;2005)
大森静佳
『てのひらを燃やす』(角川書店;2013)
岡部 史
『韃靼の羊』(砂子屋書房;2002)
岡部桂一郎
『一点鐘』(青磁社;2002)
岡本幸緒
『十月桜』(青磁社;2010)
小川真理子
『母音梯形』(河出書房;2002)
尾崎左永子
『薔薇断章』(短歌研究社;2015)
/
『美砂ちゃんの遺歌集』(紅書房;2014)
尾崎朗子
『タイガーリリー』(ながらみ書房;2015)
尾崎加代子
『樫の木小書』(青磁社;2014)
/
『新しい風の中に』(青磁社;2004)
尾崎知子
『笹鳴り』(青磁社;2010)
小澤婦貴子
『月光の牧』(青磁社;2015)
/
『片脚の虹』(短歌研究社;2004)
落合花子
『楽の心音』(青磁社;2013)
か
go_top
影山美智子
『秋月憧憬』(ながらみ書房;2014)
梶原さい子
『リアス/椿』(砂子屋書房;2014)
/
『あふむけ』(砂子屋書房;2009)
/
『ざらめ』(青磁社;2006)
春日井建
『朝の水』(短歌研究社;2004)
数又みはる
『石榴の木のある家』(青磁社;2016)
片岡聡一
『海岸暗号化』(青磁社;2012)
片岡絢
『ひかりの拍手』(柊書房;2009)
加藤武朗
『源流』(青磁社;2011)
加藤和子
『天球の春』(ながらみ書房;2014)
加藤美智子
『真珠のいろの陽を掲げ』(青磁社;2016)
上條節子
『森喰うわたし』(青磁社;2013)
苅谷君代
『初めての青』(角川書店;2010)
河崎香南子
『薔薇の花ずし』(青磁社;2013)
河路由佳
『百年未来』(角川書店;2000)
川野里子
『王者の道』(角川書店;2010)
/
『太陽の壺』(砂子屋書房;2002)
河野裕子
『葦舟』(角川書店;2009)
/
『母系』(青磁社;2008)
/
『庭』(砂子屋書房;2004)
/
『桜森』(1980)
河野君江
『秋草抄』(青磁社;2005)
川本千栄
『樹雨降る』(ながらみ書房;2015)
/
『日ざかり』(ながらみ書房;2009)
/
『青い猫』(砂子屋書房;2005)
き
go_top
北神照美
『蒼き水の匂ひ』(本阿弥書店;2005)
北島邦夫
『ミントブルー』(現代短歌社;2015)
紀水章生
『風のむすびめ』(六花書林;2014)
キム・英子・ヨンジャ
『百年の祭祀』(短歌研究社;2012)
木村輝子
『鳥のやうに』(青磁社;2012)
木村文子
『予祝』(ながらみ書房;2011)
く
go_top
櫛田如堂
『ざうのあたま』(ながらみ書房;2016)
久保田和子
『夫婦木斛』(砂子屋書房;2015)
隈元榮子
『朝はめざめて』(青磁社;2012)
/
『なんでもない日』(青磁社;2009)
久山倫代
『星芒体』(ながらみ書房;2015)
/
『弱弯の月』(本阿弥書店;2005)
倉松しん子
『海がはこぶ』(青磁社;2010)
栗木京子
『水仙の章』(砂子屋書房;2013)
/
『しらまゆみ』(本阿弥書店;2010)
/
『けむり水晶』(角川書店;2006)
/
『夏のうしろ』(短歌研究社;2003)
/
『万葉の月』(柊書房;1999)
黒木孝子
『上空の風』(青磁社;2002)
黒住光
『晴れの島』(青磁社;2009)
け
go_top
こ
go_top
小池光
『思川の岸辺』(角川書店;2015)
/
『山鳩集』(砂子屋書房;2010)
/
『時のめぐりに』(本阿弥書店;2004)
小石薫
『木の舟』(ながらみ書房;2009)
河野美砂子
『ゼクエンツ』(砂子屋書房;2015)
/
『無言歌』(砂子屋書房;2004)
河野麻沙希
『校門だっしゅ』(青磁社;2002)
古賀泰子
『木造わが家』(短歌新聞社;2000)
小島ゆかり
『馬上』(現代短歌社;2016)
/
『さくら』(砂子屋書房;2010)
/
『憂春』(角川書店;2005)
/
『エトピリカ』(短歌研究社;2002)
児嶋きよみ
『月のドナウ』(青磁社;2013)
小関祐子
『Sein』(ながらみ書房;2008)
小谷博泰
『海辺の街から』(短歌新聞社;2011)
後藤由紀恵
『ねむい春』(短歌研究社;2013)
小中英之
『過客』(砂子屋書房;2003)
小林信也
『合成風速』(本阿弥書店;2007)
/
『千里丘陵』(本阿弥書店;2003)
小林幸子
『水上の往還』(砂子屋書房;2013)
/
『場所の記憶』(砂子屋書房;2008)
/
『シラクーサ』(ながらみ書房;2004)
駒田晶子
『光のひび』(書肆侃侃房;2015)
/
『銀河の水』(ながらみ書房;2009)
小松道子
『ちぐはぐなぶらんこ』(青磁社;2006)
紺野万里
『雪とラトビア*蒼のかなたに』(短歌研究社;2015)
/
『星状六花』(短歌研究社;2008)
さ
go_top
佐伯裕子
『流れ』(短歌研究社;2013)
/
『ノスタルジア』(北冬舎;2007)
/
『みずうみ』(北冬舎;2007)
三枝むつみ
『カドミウム・レッド』(ながらみ書房;2010)
坂井修一
『亀のピカソ』(ふらんす堂;2014)
/
『縄文の森、弥生の花』(角川書店;2013)
/
『望楼の春』(角川書店;2009)
/
『アメリカ』(角川書店;2006)
酒井久美子
『夏刈』(青磁社;2009)
酒井万奈
『橋』(青磁社;2015)
/
『水辺』(青磁社;2006)
坂田久枝
『爽秋/自転』(青磁社;2006)
佐近田栄懿子
『春港』(青磁社;2008)
佐藤南壬子
『窓』(ふらんす堂;2012)
佐藤弓生
『モーヴ色のあめふる』(書肆侃侃房;2015)
/
『薄い街』(沖積社;2010)
/
『世界が海に覆われるまで』(沖積舎;2001)
澤辺元一
『燎火』(青磁社;2003)
澤村斉美
『galley』(青磁社;2013)
/
『夏鴉』(砂子屋書房;2008)
し
go_top
塩谷いさむ
『琅かん(王へんに干)』(青磁社;2008)
篠弘
『東京人』(角川書店;2009)
島田幸典
『no news』(砂子屋書房;2002)
新川克之
『前奏曲と遁走曲』(青磁社;2004)
新谷休呆
『哲学せむか河のほとりに』(青磁社;2012)
新谷洋子
『詩人のハープ』(青磁社;2011)
す
go_top
末森知子
『花粉化石』(青磁社;2005)
杉本文夫
『海洋緑道』(青磁社;2016)
澄田広枝
『夢の緒』(青磁社;2012)
せ
go_top
関谷啓子
『梨色の日々』(六花書林;2011)
/
『硝子工房』(東京四季出版;2004)
仙田篤子
『万の蛍火』(青磁社;2009)
そ
go_top
染野太朗
『あの日の海』(本阿弥書店;2011)
総田正巳
『うづ潮』(青磁社;2004)
/
『淡路』(青磁社;2007)
た
go_top
高田流子
『みふぁそら』(ながらみ書房;2003)
高安勇
『阿吽』(ながらみ書房;2009)
『高安国世アンソロジー』(青磁社;2009)
武田久雄
『寒の水』(青磁社;2010)
竹田千寿
『莢実』(青磁社;2006)
武市房子
『晩夏の椅子』(ながらみ書房;2007)
武山千鶴
『ざあざあ川』(砂子屋書房;2015)
立川目陽子
『螺旋のつぼみ』(青磁社;2010)
田附昭二
『細き罅』(青磁社;2015)
田中栄
『海峡の光』(青磁社;2006)
田中拓也
『雲鳥』(ながらみ書房;2011)
/
『夏引』(ながらみ書房;2000)
田中穂波
『さびしい本棚』(角川書店;2011)
田中濯
『氷』(角川書店;2014)
/
『地球光』(青磁社;2010)
田中律子
『プリーズ・コール・バック』(砂子屋書房;2010)
田中義郎
『寒の緋牡丹』(青磁社;2004)
田中雅子
『青いコスモス』(青磁社;2014)
棚木恒寿
『天の腕』(ながらみ書房;2006)
谷口純子
『ねずみ糯』(青磁社;2015)
/
『金色の橋』(書肆やまねこ;2010)
田村奈織美
『透明なペガサス』(短歌研究社;2016)
ち
go_top
つ
go_top
土屋千鶴
『風景は光に揺れて』(春風社;2011)
て
go_top
と
go_top
堂園昌彦
『やがて秋茄子へと到る』(海の人;2013)
土肥朋子
『涼しいうさぎ』(青磁社;2013)
刀根美奈子
『エスフォルソ』(青磁社;2003)
富田睦子
『さやの響き』(本阿弥書店;2013)
豊島ゆきこ
『冬の葡萄』(青磁社;2014)
/
『りんご療法』(砂子屋書房;2009)
な
go_top
永井祐
『日本の中でたのしく暮らす』(ブックパーク;2012)
中川佐和子
『海に向く椅子』(角川書店;1993)
中沢直人
『極圏の光』(本阿弥書店;2009)
中澤百合子
『青き麦なり』(ながらみ書房;2014)
中島扶美恵
『黄道光』(青磁社;2008)
永田紅
『ぼんやりしているうちに』(角川書店;2007)
永田淳
『湖をさがす』(ふらんす堂;2012)
/
『1/125秒』(ふらんす堂;2008)
永田和宏
『夏・二〇一〇』(青磁社;2012)
/
『日和』(砂子屋書房;2009)
/
『後の日々』(角川書店;2007)
/
『風位』(短歌研究社;2003)
名嘉真恵美子
『琉歌異装』(短歌研究社;2012)
中山博史
『刻の長さ』(青磁社;2016)
なみの亜子
『バードバード』(砂子屋書房;2012)
/
『ばんどり』(青磁社;2009)
/
『鳴(メイ)』(砂子屋書房;2006)
南條暁美
『往き帰る』(ながらみ書房;2016)
に
go_top
西垣田鶴子
『雲海の郷』(青磁社;2012)
西本照代
『勾玉』(青磁社;2011)
西本利徳
『みやまさくら』(青磁社;2010)
錦見映理子
『ガーデニア・ガーデン』(本阿弥書店;2003)
ぬ
go_top
沼尻つた子
『ウォータープルーフ』(青磁社;2016)
ね
go_top
の
go_top
野一色容子
『二月生まれの三月ウサギ』(現代短歌館;2010)
は
go_top
橋本成子
『声はかるがる』(青磁社;2013)
橋本恵美
『のらねこ地図』(青磁社;2012)
長谷部和子
『月下に透ける』(砂子屋書房;2016)
花山多佳子
『晴れ・風あり』(短歌研究社;2016)
/
『木立ダリア』(本阿弥書店;2012)
/
『胡瓜草』(砂子屋書房;2011)
/
『木香薔薇』(砂子屋書房;2006)
花山周子
『風とマルス』(青磁社;2014)
/
『屋上の人屋上の鳥』(ながらみ書房;2007)
浜崎純江
『真風』(青磁社;2012)
早川志織
『クルミの中』(砂子屋書房;2004)
原 秀子
『かやつり草』(青磁社;2016)
ひ
go_top
日置俊次
『愛の挨拶』(角川書店;2009)
/
『ノートル・ダムの椅子』(角川書店;2005)
東 直子
『十階』(ふらんす堂;2010)
/
『青卵』(本阿弥書店;2001)
ひぐらしひなつ
『きりんのうた』(BookPark;2003)
日高尭子
『樹雨』(北冬舎;2003)
広瀬俊子
『白川集』(青磁社;2008)
ふ
go_top
福井まゆみ
『熱情ソナタ』(雁書館;2003)
福政満寿美
『菱の実』(青磁社;2009)
藤江嘉子
『百草』(青磁社;2013)
藤田千鶴
『白へ』(ふらんす堂;2013)
/
『貿易風』(砂子屋書房;2007)
冬道麻子
『五官の束』(青磁社;2003)
/
『リラの風』(ながらみ書房;1993)
古川利子
『金色となる』(青磁社;2010)
古川裕夫
『沙羅』(青磁社;2004)
へ
go_top
ほ
go_top
干田智子
『二日月』(青磁社;2016)
穂村 弘
『シンジケート』(沖積社;1990)
本田一弘
『眉月集』(青磁社;2010)
ま
go_top
前田康子
『黄あやめの頃』(砂子屋書房;2011)
/
『色水』(青磁社;2006)
/
『キンノエノコロ』(砂子屋書房;2002)
増田美幸
『お気楽』(青磁社;2008)
真中朋久
『火光』(短歌研究社;2015)
/
『エフライムの岸』(青磁社;2013)
/
『重力』(青磁社;2009)
/
『エウラキロン』(雁書館;2004)
/
『雨裂』(雁書館;2001)
松尾祥子
『海と月』(柊書房;2015)
/
『シュプール』(柊書房;2012)
松崎美穂子
『麹の匂い』(ながらみ書房;2009)
松山慎一
『寂しさの市』(春風社;2011)
松村由利子
『耳ふたひら』(書肆侃侃房;2015)
/
『大女伝説』(短歌研究社;2010)
/
『鳥女』(本阿弥書店;2005)
松村正直
『午前3時を過ぎて』(六花書林;2014)
/
『やさしい鮫』(ながらみ書房;2006)
万造寺ようこ
『そよぐ雀榕』(青磁社;2009)
み
go_top
三島麻亜子
『水庭』(六花書林;2014)
水谷文子
『霜葉』(角川書店;2015)
三原由起子
『ふるさとは赤』(本阿弥書店;2013)
三井修
『砂幸彦』(短歌研究社;2008)
/
『軌跡』(角川書店;2006)
/
『風紋の島』(砂子屋書房;2003)
宮地しもん
『f字孔』(ふらんす堂;2014)
む
go_top
向山文昭
『反射率7%』(本阿弥書店;2009)
村上和子
『ものはら』(砂子屋書房;1998)
村田弘子
『余るひかり』(青磁社;2007)
村田馨
『疾風の囁き』(六花書林;2009)
村山悠子
『卵の番』(青磁社;2009)
め
go_top
も
go_top
森川多佳子
『スタバの雨』(短歌研究社;2013)
森映子
『頭をすべて空っぽにして』(六花書林;2011)
本嶋美代子
『木の長椅子』(青磁社;2010)
や
go_top
安井幸子
『肩のある雲』(青磁社;2007)
藪田智子
『これから夏の花咲く庭で』(青磁社;2016)
山内頌子
『うさぎの鼻のようで抱きたい』(ながらみ書房;2006)
山上秋恵
『オレンジの墓標』(青磁社;2015)
山口伊満
『冬の蝉』(書肆侃侃房;2016)
山崎聡子
『手のひらの花火』(短歌研究社;2013)
山下泉
『海の額と夜の頬』(砂子屋書房;2012)
/
『光の引用』(砂子屋書房;2005)
山下洋
『オリオンの横顔』(青磁社;2007)
山下昭榮
『夜明けの手紙』(短歌新聞社;2011)
山下れいこ
『水たまりは夏』(青磁社;2006)
山田トシ子
『赤とんぼ』(青磁社;2016)
矢部雅之
『友達ニ出会フノハ良イ事』(ながらみ書房;2003)
柳詰美代子
『校庭』(青磁社;2004)
ゆ
go_top
よ
go_top
横山未来子
『水をひらく手』(短歌研究社;2003)
吉川宏志
『鳥の見しもの』(本阿弥書店;2016)
/
『燕麦』(砂子屋書房;2012)
/
『西行の肺』(角川書店;2009)
/
『海雨』(砂子屋書房;2005)
吉田淳美
『水の影』(ながらみ書房;2014)
/
『クレセント・ムーン』(ながらみ書房;2007)
吉井守正
『北上山地』(私家版;2015)
余田弥生
『笛吹きケトル』(短歌研究社;2006)
米川千嘉子
『吹雪の水族館』(角川書店;2015)
/
『あやはべる』(短歌研究社;2012)
/
『衝立の中の乙女』(角川書店;2007)
/
『滝と流星』(短歌研究社;2004)
米澤義道
『鯨尺』(青磁社;2015)
ら
go_top
り
go_top
る
go_top
れ
go_top
ろ
go_top
わ
go_top